2012年03月21日
月刊みりさば 2012年3月号 スキーに行って来ました

今年の冬はまだまだ寒いですねー。
そんなまだ寒い今月は白馬にスキーに行って来ましたー!
もちろん軍服で(笑)
そんなわけでいつも遊んでるドイツ陸軍グループからスキーツアーのお誘いが来たので十数年ぶりのスキーに参加してきました。

今回の縛りはドイツ陸軍の野戦服に規格帽。そのため、着替える前からみんな規格帽をかぶっているため妙な統率イメージがあります。

スキーは全員レンタルスキー。残念ながら古い軍用スキーを用意できたり、クロスカントリーがいきなりできるようなスキルがあるわけではないので全員最近のスキー板であるカービングの板をレンタルです。
自分がスキーを最後にやったのは90年代でまだカービングが一般的ではなかったのですが、短くて制御の楽なカービングは楽でいいですね。

それでも、これだけの人数が揃うとやはり壮観です。かっちょいいなぁ。

リフトもこんな感じ。稀に仲間でない人とリフトが一緒になると必ず「なんのグループなんですか?」って聞かれます。
意外とドイツ軍ということを気が付かない人も多く「半世紀前の古いドイツの服のレプリカなんですよー」なんていうと妙に感心されたりします(笑)。

そんな感じの2日間。タップリとドイツ軍の格好でスキーを堪能してきました。
十数年ぶりのスキーは大変楽しかったのでまた機械があれば参加してみたいですねー。
それでは!