2015年01月21日
月間みりさば 2015年01月号 年末はコミケに行きました!

新年の挨拶としてはやや遅めですが、2015年一発目の月間みりさばは年末の出来事から!
もはや恒例となっていますが、年末はコミケに行ってまいりました。

今回は同人誌を出しているわけじゃないので一般参加でこんな格好をしてのんびりと過ごしました。
手に持ってるのは昨年いは軍で買った米軍用のレードルだったり、エプロンが市販品だったりするのですが、まぁ雰囲気重視で。
さてさて、最近は夏と冬の風物詩としてメディアでは必ず取り上げられていて、今回はNHKが企業ブース出したり、放送の方でも特集したりとか話題のコミックマーケット。
NHKの特集はなかなか好意的で面白かったですね。
このコミケってやつは本来は同人誌即売会だし、毎回アニメのコスプレなんかが話題になることが多いのですが、私はいろんな面白い人が集まるのがこのお祭りの最大の魅力だと思っています。
自分は主に軍服着てコスプレして遊んだり、遠方から遊びに来る友人の顔を見たりいろいろな人とあって色んな話を聞くのが大好きです。
コスプレするのもせっかくのお祭りで好きな服を着て遊びたいっていうのもありますが、ある意味これは名刺みたいなもので自分はこういうのが好きなんですよーっていう自己表現でもあります。
同じ趣味を持ってる人などと話すときも名刺交換してるようなもんですから、コスプレしてると結構話が弾みます。
趣味人のあつまるお祭りですからなかなかおもしろい話を聞けたりするもまた魅力。

この写真は喫煙コーナーでたばこを吸ってる時の写真ですが、吸ってる煙草は喫煙コーナーで話が盛り上がった方から頂いたオリジナルブレンドで作った手巻き煙草です。手巻き煙草っていっても、すごく綺麗に出来ています。
紙も英字新聞できっちり巻かれていてすごくおしゃれ。そして、ミントを配合したというオリジナルのブレンドでなかなか旨い!っていうかすげぇえええ!
喫煙所で雑談してるとこういうのがさらっと出てくるような出会いがあるところがコミックマーケットの面白さなんですね。
毎回なんだかんだでいろんな出会いがあってそれがまた面白いから今回もいってしまう。
自分にとってのコミケの面白さはこんなところにあるんですね。
それでは今年もよろしくお願いします!