2015年07月28日
月間みりさば 2015年07月号 WF行ってきました
ihagun(いは軍払い下げ品店 http://www.ihagun.net/ )の連載用のブログです。 お店の方のサイトもぜひよろしく!

ちょっとでおくれました7月の月間みりさば。
今回はワンダーフェスティバルのレポートです。
夏のオタクイベントといえば最近はニュースでも必ず取り上げるくらい有名になってしまった「コミックマーケット」。そしてもう一つの夏のイベントといえばワンダーフェスティバル(以下WF)なのであります!
WFを一言で言えば「造形の祭典」、コミックマーケットが漫画のお祭りならワンダーフェスティバルは造形する人のお祭りなのです。

基本はガレージキットという自主制作模型のイベントなのですが、模型メーカーのもブースを出していたり、模型以外の物もあります。
これはメーカー展示品の実物大サイバーフォーミュラ。

ガレージキットって言ってもプラモ作らないからなぁ……って思う人もいるかもしれませんが、ガレージキットの販売だけではなく、メーカーがいろいろなものを展示していたり、フィギュアなどの完成品から、ディスプレイ用具や小物などもあって模型を作らない人でも楽しめるイベントなのであります。
かく言う私も実は模型はさっぱりなもんでWFはコスプレしていろんな造形物を眺めるのが楽しみ方だったりします。

みりさば的に今回興味深かったのは「江戸まとい+11分隊」さんというプロの仕出し弁当屋とミリタリーマニアの合体企画で日本海軍の再現食事の出店でした。
江戸まとい+11分隊さんは前回のWFでも海軍のおにぎりを再現した五航戦にぎりを販売して話題になりましたが、今回のは当時の海軍のアルミのお弁当を模したものがついているのがなかなかおもしろい。

お弁当は2種類ありまして、当時を再現した海苔巻き弁当と空母加賀をイメージしたやきとり弁当※。
ブームの艦これにも引っ掛けてゲーム的にも史実的にも楽しめる逸品でした。
※改装前の煙突配置に不具合で居住区の室内温度が非常に高くなり、「焼き鳥になる」と揶揄されたことに引っ掛けたやきとり弁当。

個人的にも最近食にかたよっていますので、向こうのスタッフさんと写真を撮ったり(まぁ知り合いですけどね)と色々と遊んできました。

で、翌日からお弁当にももちろん使えるというなかなか使えるお弁当箱。

おまけ、WFにでていたビニール製のドイツの戦車砲弾と日本の戦艦用の九一式徹甲弾。

空気を抜けば簡単に持ち運びできるとはいえでかいですねぇ。

ちょっとでおくれました7月の月間みりさば。
今回はワンダーフェスティバルのレポートです。
夏のオタクイベントといえば最近はニュースでも必ず取り上げるくらい有名になってしまった「コミックマーケット」。そしてもう一つの夏のイベントといえばワンダーフェスティバル(以下WF)なのであります!
WFを一言で言えば「造形の祭典」、コミックマーケットが漫画のお祭りならワンダーフェスティバルは造形する人のお祭りなのです。

基本はガレージキットという自主制作模型のイベントなのですが、模型メーカーのもブースを出していたり、模型以外の物もあります。
これはメーカー展示品の実物大サイバーフォーミュラ。
ガレージキットって言ってもプラモ作らないからなぁ……って思う人もいるかもしれませんが、ガレージキットの販売だけではなく、メーカーがいろいろなものを展示していたり、フィギュアなどの完成品から、ディスプレイ用具や小物などもあって模型を作らない人でも楽しめるイベントなのであります。
かく言う私も実は模型はさっぱりなもんでWFはコスプレしていろんな造形物を眺めるのが楽しみ方だったりします。
みりさば的に今回興味深かったのは「江戸まとい+11分隊」さんというプロの仕出し弁当屋とミリタリーマニアの合体企画で日本海軍の再現食事の出店でした。
江戸まとい+11分隊さんは前回のWFでも海軍のおにぎりを再現した五航戦にぎりを販売して話題になりましたが、今回のは当時の海軍のアルミのお弁当を模したものがついているのがなかなかおもしろい。
お弁当は2種類ありまして、当時を再現した海苔巻き弁当と空母加賀をイメージしたやきとり弁当※。
ブームの艦これにも引っ掛けてゲーム的にも史実的にも楽しめる逸品でした。
※改装前の煙突配置に不具合で居住区の室内温度が非常に高くなり、「焼き鳥になる」と揶揄されたことに引っ掛けたやきとり弁当。

個人的にも最近食にかたよっていますので、向こうのスタッフさんと写真を撮ったり(まぁ知り合いですけどね)と色々と遊んできました。

で、翌日からお弁当にももちろん使えるというなかなか使えるお弁当箱。
おまけ、WFにでていたビニール製のドイツの戦車砲弾と日本の戦艦用の九一式徹甲弾。
空気を抜けば簡単に持ち運びできるとはいえでかいですねぇ。