2010年10月21日
月刊みりさば2010年10月号

残暑とかいつまで続くんだろ?本当にいつまでも暑いよねーとかいっていたのはついこの間だったような気もするがそろそろ寒さが気になるような季節になってきました。
まぁ、東京はこんな感じですけどいは軍さんの沖縄はどんなモンなんでしょうか?以前に「さーてそろそろ春かなぁ?」と思った時にいはさんに「アロハシャツを出しましたー」ってメールをもらってちょっとびっくりしたことがありましたが....
さて、そんなわけで今月は秋に向けてみりさば編集部も夏の総決算と秋の準備です。
まずは夏の総決算「べとべとしま戦か?」ベトナム戦争ヒストリカルゲームイベントです。
ちょっと私事が重なって恒例の夏の本栖のイベントにいけなかった今年なのでちょっと遅れた夏のベトナムを満喫してきました。

ここのイベントの面白いところは前日にショーがあって多いに盛り上がれるところ。さらに面白いのがこのショーのステージの前にみんなで夕食を持ち寄ってわいわい騒ぐところがべとべと独自の面白さだ。
会場は夜中まで笑い声が聞こえていてやっぱ趣味のあうもの同志でわいわい騒ぐと面白いなぁと感じたべとべとしま戦かでした。
さて、ここからは冬の準備。昨年買ってちょっと便利だった「ミリタリーに使えるミリタリーじゃないもの」の紹介です。

これは長靴用の防寒用の靴下。防寒インナーソックスとかいう名前で売っていたものだ。
ホームセンターのコーナン(コーナンって全国展開してるのかな?)の作業服用品売り場で売っていたものでたしか300円~500円位だったと思う。

現用タイプのブーツにはちょっとぶあつすぎるかもしれないが、第二次世界大戦のジャックブーツ愛用者にとっては非常に暖かい。そしてブーツがすっこぬけなくなるのが非常によろしいのだ。
現用タイプや編上げブーツの愛用者でも買った靴がちょっとでかすぎて困っている人とかだまされたと思ってちょっと買ってみてはいかがでしょうか(安いしね)。意外とこのクッション性のある靴下があなたの靴の微妙な隙間を塞いでくれるかもしれませんよ。
Posted by さめ ひろし at 01:02│Comments(0)
│月刊みりさば