2011年08月19日

月間みりさば2011年8月号 猿島の巻

月間みりさば2011年8月号 猿島の巻
さてさて、夏も本番。今年の夏はものすごい久々に海に海水浴に行ってきました。
まぁ、月間みりさばだからそのへんはちょっとミリタリーも絡めて!

月間みりさば2011年8月号 猿島の巻
 今月出かけたのは神奈川県の横須賀にある「猿島」。実は結構ミリタリーポイントの高い海水浴スポットです。

 まずは横須賀という海自や米海軍がいる場所としてもお楽しみが多い。アメリカテイストあふれるハンバーガーのネイビーバーガーや日本海軍発祥のよこすか海軍カレー。ドブ板通りは独特の雰囲気があったりとなかなか面白い街です。

月間みりさば2011年8月号 猿島の巻
 そして猿島に渡る船のそばには日本海海戦の旗艦「三笠」が記念館として保存されています。

 うっかりするとこのポイントだけで一日とってしまいそうですが、ここはまたの機会にして猿島行きの船に乗りましょう。

 猿島までは非常に近いのであっという間についちゃいます。

 で、ここからがみりさば的なポイントなんだけど、猿島というのは、いまでこそ自然公園の観光スポットだけれど幕末から首都防衛拠点として作られた要塞なのです。

月間みりさば2011年8月号 猿島の巻
 関東大震災での罹災や航空機の発達という流れで結局実践は行ってない要塞ですが、なかなかこういう要塞は見る機会がないので非常に面白い。
 山をくりぬいてレンガが積まれた要塞跡はまさに迫力!

月間みりさば2011年8月号 猿島の巻
 要塞跡は幕末に作成されたものがほとんどですが、砲台跡や展望台は第二次世界大戦で作成されたもの。特撮マニアの方にはこの場所は「初代仮面ライダーの基地」としてロケに使用されたほうが有名なスポットだったりします。

 そして海岸は小さいけれど結構楽しく遊べます。バーベキューOKで機材貸出もあるってのがポイントが高く、バーベーキュー、そして海水浴って遊び方ができるのが素晴らしい。

 ミリタリーから夏のスポットまで満喫できる猿島。海水浴をしながら旧跡見学って洒落てみるのはいかがでしょうか?

詳細はこちらのサイトにて!
http://www.sarusima.com/pleasure/index.html




同じカテゴリー(月刊みりさば)の記事画像
月間みりさば 2025年04月号 電車でどれくらい遊べるのか?
月間みりさば 2025年01月号 歩兵銃サバに行ってきました
月間みりさば 2024年12月号 ボスニア199X -コンビニDMZの巻-
月間みりさば 2024年11月号 禁煙はじめました!
月間みりさば 2024年10月号 ジェロニモで独ソ戦
月間みりさば 2024年09月号 安本氏について
同じカテゴリー(月刊みりさば)の記事
 月間みりさば 2025年04月号 電車でどれくらい遊べるのか? (2025-04-20 09:08)
 月間みりさば 2025年01月号 歩兵銃サバに行ってきました (2025-01-22 05:45)
 月間みりさば 2024年12月号 ボスニア199X -コンビニDMZの巻- (2024-12-22 12:43)
 月間みりさば 2024年11月号 禁煙はじめました! (2024-11-24 12:54)
 月間みりさば 2024年10月号 ジェロニモで独ソ戦 (2024-10-23 03:39)
 月間みりさば 2024年09月号 安本氏について (2024-09-20 05:42)
Posted by さめ ひろし at 04:56│Comments(0)月刊みりさば
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。