2016年02月22日
月間みりさば 2016年02月号 4号戦車とプレゼント企画
ihagun(いは軍払い下げ品店 http://www.ihagun.net/)の連載用の月一連載ブログです。 お店の方のサイトもぜひよろしく!

さて、予定よりひと月遅れてしまいましたが今月こそプレゼント企画、そして今月はワンフェスでの4号戦車の話になります。
というわけで今月はまずはワンダーフェスティバルの話から。
ご存知の方も多いと思いますが千葉県の幕張で行われている造形のお祭りです。
フィギュアなどの展示や即売をするお祭りという印象が強いですが、造形のお祭りなのでいろいろな造形物がありますので模型が作れない方でも楽しめます(実際自分は模型が苦手なのでいろんなものを見に行っています)。

これは知り合いが出品している日本海軍の当時の潜水艦の食事を再現して食器付きで販売しているもので、こういうものもあるんですね。

さらに、今回こちらにアニメ「ガールズ&パンツァー」に出てくる4号戦車の展示がされておりましたのでちょっと見に行ってきました。

この4号戦車、海外の映画用の作成をしているメーカーに発注されたもので、もちろんレプリカです。
なかなかすごいのが単なる4号戦車ではなく、「ガルパンに出てくる4号戦車」として発注されていますので色もマークもちゃんと入っています。
砲塔は電動で動くものの、キャタピラなどは稼働せず、中は空っぽだったようですね。
それでも総重量は3トンくらいあるとのことで、改めて戦車の重さが想像できます。
何よりも、タイガー戦車などと比べて小さいイメージのある4号戦車ですが、改めて1/1サイズを見ると大変大きい!

さすがにガルパンの格好をするわけにもいかないので(笑)、ドイツ軍の歩兵の格好で一緒に撮影してきましたが、改めて戦車の大きさも実感できて大変良い体験でした。
ここ数年を振り返ってみますと2009年の実物大ガンダムが印象深いですが、2014年のパトレイバーなどいろいろな実物大の模型が出てきています。
なかなかいい時代になりました。皆さんも、もし、近場に実物大模型があったら、いや、この趣味の場合、戦車や飛行機は博物館や基地祭でも見学することができます。
興味のあるものが近場にありましたら是非見に行ってみましょう。
改めて大きさがわかると楽しいですよ!

さて、遅くなりましたが年明けプレゼント企画です。
私の作っております同人誌「クッキングナチ5」という「ドイツ軍のフィールドキッチン」を解説した本を抽選で20名の方にプレゼントいたします。

ご興味のある方は商品注文時に「同人誌希望」とお書きください。
※商品代金¥5,000円以上を購入の方が対象です
※全年齢対象なのでご安心ください(笑)
同人誌抽選希望の方は「同人誌希望」とご注文の際にお書きください。
対象は2/24日以降の発注分になります。
それでは!

さて、予定よりひと月遅れてしまいましたが今月こそプレゼント企画、そして今月はワンフェスでの4号戦車の話になります。
というわけで今月はまずはワンダーフェスティバルの話から。
ご存知の方も多いと思いますが千葉県の幕張で行われている造形のお祭りです。
フィギュアなどの展示や即売をするお祭りという印象が強いですが、造形のお祭りなのでいろいろな造形物がありますので模型が作れない方でも楽しめます(実際自分は模型が苦手なのでいろんなものを見に行っています)。

これは知り合いが出品している日本海軍の当時の潜水艦の食事を再現して食器付きで販売しているもので、こういうものもあるんですね。

さらに、今回こちらにアニメ「ガールズ&パンツァー」に出てくる4号戦車の展示がされておりましたのでちょっと見に行ってきました。

この4号戦車、海外の映画用の作成をしているメーカーに発注されたもので、もちろんレプリカです。
なかなかすごいのが単なる4号戦車ではなく、「ガルパンに出てくる4号戦車」として発注されていますので色もマークもちゃんと入っています。
砲塔は電動で動くものの、キャタピラなどは稼働せず、中は空っぽだったようですね。
それでも総重量は3トンくらいあるとのことで、改めて戦車の重さが想像できます。
何よりも、タイガー戦車などと比べて小さいイメージのある4号戦車ですが、改めて1/1サイズを見ると大変大きい!

さすがにガルパンの格好をするわけにもいかないので(笑)、ドイツ軍の歩兵の格好で一緒に撮影してきましたが、改めて戦車の大きさも実感できて大変良い体験でした。
ここ数年を振り返ってみますと2009年の実物大ガンダムが印象深いですが、2014年のパトレイバーなどいろいろな実物大の模型が出てきています。
なかなかいい時代になりました。皆さんも、もし、近場に実物大模型があったら、いや、この趣味の場合、戦車や飛行機は博物館や基地祭でも見学することができます。
興味のあるものが近場にありましたら是非見に行ってみましょう。
改めて大きさがわかると楽しいですよ!

さて、遅くなりましたが年明けプレゼント企画です。
私の作っております同人誌「クッキングナチ5」という「ドイツ軍のフィールドキッチン」を解説した本を抽選で20名の方にプレゼントいたします。

ご興味のある方は商品注文時に「同人誌希望」とお書きください。
※商品代金¥5,000円以上を購入の方が対象です
※全年齢対象なのでご安心ください(笑)
同人誌抽選希望の方は「同人誌希望」とご注文の際にお書きください。
対象は2/24日以降の発注分になります。
それでは!
Posted by さめ ひろし at 01:39│Comments(0)
│月刊みりさば