2016年11月21日

月間みりさば 2016年11月号 ウッドランドの新しい遊び方をさぐるの3

ihagun(いは軍払い下げ品店 http://www.ihagun.net/)の連載用の月一連載ブログです。 お店の方のサイトもぜひよろしく!

月間みりさば 2016年11月号 ウッドランドの新しい遊び方をさぐるの3


昨年の月間みりさばの12月号で「ウッドランドの新しい遊び方」と称しましてボスニア内戦イベントを紹介しましたが、今月はまたこのイベントに参加してウッドランドの新しい遊び方を模索しに行ってまいりました。

ウッドランドパターンというと冷戦時代の米軍の象徴的なパターンですが、2002年にはアメリカ海兵隊がMARPATに、陸軍も2004年にACUに変更され、現在米軍ではほぼ見ることができないパターンといえます。

米軍のイメージが強いこのパターンですが諸外国でも90年代に採用されていたり、アメリカの支援したイラクやアフガニスタンで使用されていたり、その服が流れ流れてゲリラで使用されていたりもします。ウサーマ・ビン・ラディンが使っていたのも記憶に新しいですな。

また、90年代は今回行われたイベントのタイトルでもありますボスニア紛争にも各国の軍服が大量に流れてきまして
月間みりさば 2016年11月号 ウッドランドの新しい遊び方をさぐるの3

このようにごちゃ混ぜできている兵士などがいたわけです。

というわけで今回はヘルメットのみユーゴスラビアのM59ヘルメットですが、あとは各国軍隊からの寄せ集めでそれっぽい格好をしてみました。

月間みりさば 2016年11月号 ウッドランドの新しい遊び方をさぐるの3
インナーは西ドイツのシャツで上はウッドランドのM65フィールドジャケット。銃は当時ボスニア紛争で結構使われたトンプソンM1A1のチョイスです。

月間みりさば 2016年11月号 ウッドランドの新しい遊び方をさぐるの3
場所は千葉のオペレーションフリーダム。

月間みりさば 2016年11月号 ウッドランドの新しい遊び方をさぐるの3
トーチカや土嚢などもある非常に面白いフィールドでこういうごっこをやるにもいいフィールドでした。

月間みりさば 2016年11月号 ウッドランドの新しい遊び方をさぐるの3
千葉はサバゲーフィールドが乱立しているので本当にいろいろな特徴のあるフィールドがあってうれしいことです。

急に寒くなってきた関東ですが、この日はいい感じに晴れてこの格好だとちょっと汗ばんじゃうくらいのいい天気で楽しく遊べました。

というわけで今回遊びに使ったウッドランド。ちょっとまえはどこにでもあるような服でしたが、払い下げ品は供給元がなくなって10年以上たつと急に少なくなってくるもの。
どこのショップでもいよいよ中古良品の店頭在庫が切れはじめておりまして、いは軍でもウッドランドはいくつかのサイズが残るのみになっております。

20世紀を代表する米軍のウッドランドパターン。コレクションにファッションにひとついかがでしょうか?



同じカテゴリー(月刊みりさば)の記事画像
月間みりさば 2025年04月号 電車でどれくらい遊べるのか?
月間みりさば 2025年01月号 歩兵銃サバに行ってきました
月間みりさば 2024年12月号 ボスニア199X -コンビニDMZの巻-
月間みりさば 2024年11月号 禁煙はじめました!
月間みりさば 2024年10月号 ジェロニモで独ソ戦
月間みりさば 2024年09月号 安本氏について
同じカテゴリー(月刊みりさば)の記事
 月間みりさば 2025年04月号 電車でどれくらい遊べるのか? (2025-04-20 09:08)
 月間みりさば 2025年01月号 歩兵銃サバに行ってきました (2025-01-22 05:45)
 月間みりさば 2024年12月号 ボスニア199X -コンビニDMZの巻- (2024-12-22 12:43)
 月間みりさば 2024年11月号 禁煙はじめました! (2024-11-24 12:54)
 月間みりさば 2024年10月号 ジェロニモで独ソ戦 (2024-10-23 03:39)
 月間みりさば 2024年09月号 安本氏について (2024-09-20 05:42)
Posted by さめ ひろし at 01:25│Comments(0)月刊みりさば
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。