2018年04月24日
月間みりさば 2018年04月号 COMBAT!に行ってきました
ihagun(いは軍払い下げ品店 http://www.ihagun.net/)の連載用の月一連載ブログです。
お店の新規入荷情報もチェックだ!

先月は雪が降って困ったもんだみたいなことを書いていましたが、今月は夏日かもしれないこの天気。
最近は春のほうが着るものに困りますな。
今月は春のイベントの話です。
以前にも参加したことがあったのですが、御殿場で定期的に開催されていた「COMBAT!」というイベントが開催地も変わって山梨県で行われたので参加してきました。
COMBAT!は第二次世界大戦をモチーフにしたイベントで特に細かい戦場が設定されているわけではないので第二次世界大戦の装備を持っていれば気軽に参加できる。
それでいて、軍隊行動の調練会なども開かれていたり、ミリタリーキャンプをしている人が多くいたりと、敷居が低いけどかなり本格的なものが見られるイベントであります。
以前は御殿場で開かれていましたが、開催地を変更してリスタートしたのであります。

いつもであればドイツ軍で参加するところですが、ここ数週間でどんどん暖かくなっている陽気に危険なものを感じたのでソ連軍にて参加。
※寒い国なので厳しいと思う方もいるかもしれないが、ソ連軍の場合防寒着を着なければ夏でも遊べる
実際当日はかなり暑くなって服装のチョイスは正解だったのだが、他にソ連軍の参加者がいなかったため、軍隊行動ができなかったのは残念でした。
久しぶりに使ったモシンナガンの調子もなかなかよく、ゲームは楽しく遊ぶことができました。
で、最近はアニメのゆるキャンでソロキャンプが注目されているようなので、ソ連軍ポンチョを使ってソロキャンテントを構築してみました。

下に引いてあるのは干し草。干し草をクッションにすれば快適に過ごせるはず.....

あああああっ!予想していたことだがやっぱり狭いっ!

4人で寝るには狭いといわれているドイツ軍テントですが、この天井の低さから考えればそれなりに快適なのではとか...

ましてや米軍などはこれで2名なんだから超快適じゃんとかいろいろと考えながら一晩過ごしましたが、意外と干し草のベットは保温性もそこそこあってちゃんと寝れたのが意外でした。
こういう古めの軍用テントで遊ぶのも面白いですが、現用の軍用テントなどになると、今のテントと変わらない快適さがあるものもあります。
いは軍でも過去何回かリストに上がったこともありますので、こういったものが出てきたときはちょっとチェックしてみてください。
それではっ!
お店の新規入荷情報もチェックだ!

先月は雪が降って困ったもんだみたいなことを書いていましたが、今月は夏日かもしれないこの天気。
最近は春のほうが着るものに困りますな。
今月は春のイベントの話です。
以前にも参加したことがあったのですが、御殿場で定期的に開催されていた「COMBAT!」というイベントが開催地も変わって山梨県で行われたので参加してきました。
COMBAT!は第二次世界大戦をモチーフにしたイベントで特に細かい戦場が設定されているわけではないので第二次世界大戦の装備を持っていれば気軽に参加できる。
それでいて、軍隊行動の調練会なども開かれていたり、ミリタリーキャンプをしている人が多くいたりと、敷居が低いけどかなり本格的なものが見られるイベントであります。
以前は御殿場で開かれていましたが、開催地を変更してリスタートしたのであります。

いつもであればドイツ軍で参加するところですが、ここ数週間でどんどん暖かくなっている陽気に危険なものを感じたのでソ連軍にて参加。
※寒い国なので厳しいと思う方もいるかもしれないが、ソ連軍の場合防寒着を着なければ夏でも遊べる
実際当日はかなり暑くなって服装のチョイスは正解だったのだが、他にソ連軍の参加者がいなかったため、軍隊行動ができなかったのは残念でした。
久しぶりに使ったモシンナガンの調子もなかなかよく、ゲームは楽しく遊ぶことができました。
で、最近はアニメのゆるキャンでソロキャンプが注目されているようなので、ソ連軍ポンチョを使ってソロキャンテントを構築してみました。

下に引いてあるのは干し草。干し草をクッションにすれば快適に過ごせるはず.....

あああああっ!予想していたことだがやっぱり狭いっ!

4人で寝るには狭いといわれているドイツ軍テントですが、この天井の低さから考えればそれなりに快適なのではとか...

ましてや米軍などはこれで2名なんだから超快適じゃんとかいろいろと考えながら一晩過ごしましたが、意外と干し草のベットは保温性もそこそこあってちゃんと寝れたのが意外でした。
こういう古めの軍用テントで遊ぶのも面白いですが、現用の軍用テントなどになると、今のテントと変わらない快適さがあるものもあります。
いは軍でも過去何回かリストに上がったこともありますので、こういったものが出てきたときはちょっとチェックしてみてください。
それではっ!
Posted by さめ ひろし at 01:32│Comments(0)