2019年08月22日
月間みりさば 2019年08月号 夏だコミケだ熱中症だw
hagun(いは軍払い下げ品店 http://www.ihagun.net/)の連載用の月一連載ブログです。
お店の新規入荷情報もチェック!そしてツイッターもやっています!https://twitter.com/www_ihagun_net
梅雨も明けて全国的にすっかり夏と思いきや、豪雨だったり猛暑だったりとなかなか大変な今年の夏、皆さんはどんな夏をお過ごしでしょうか?
先月末に
「原稿終わって天気が良かったら遊びに行くぞー」なんてことを言ってましたが.....
ごめん、7月暑すぎ!無理!
いやぁ、一度準備をしたのですが、この暑さの中でバーベキューしたら倒れちゃうでしょくらいな猛暑だったため断念しました。
いつもなら木陰があれば大丈夫かなーって思うのですが、今年の気温は半端じゃない!と感じる今年の夏。
これが今年のすべてのはじまりだったような気がします。
とまぁ、そんなこんなで結局あまり外に出ないまま夏休みに突入。
これでもプールくらいはいってたんですが、私の言ってるプールって屋内プールなんでプールに行ってもインドアだったりします。
そんなこんなで夏休み。

毎年恒例になっていますが、おたくの人の夏といえばコミックマーケットです。
今年はオリンピックの準備期間で使えない館が増えており、初めての4日間開催になっております。
私は初日はまだ夏休みに入っていなかったため、2日目からの参加。
2日目はコスプレメインで外でドイツ軍をしておりました。
※これ一応HBTなんで見た目ほど暑くありません。

たまたま同じ格好をしている方と知り合いになって

楽しい日になったのですが.....

一日外に出ていただけでこんな日焼けになってしまいました。
手には参加章代わりのリストバンドをつけていたためなんか手首に白いラインが...
この日は、炎天下なので無理はしないようにと思っており、実際は2時くらいに、汗が止まらなくなってきたので引き上げたのですが、尋常ではないこの暑さにやられてしまいました。
帰るまでは少し疲れたなーくらいだったのですが、夕食後くらいから急に体調不良になってしまい、危うく翌日以降の参加ができなくなってしまうところでした。
幸い、一晩寝たら回復したのですが、翌日は体調をこれ以上悪化させないように少しゆっくり目にでて、夜はオフ会に参加できるくらい回復できました。
実際、本番というか、サークル参加が4日目なんで油断できません。
そして4日目、

今年も無事に無事にサークル参加できました。

来ていただいた方ありがとうございました。
というわけでちょっと危なかった今年の夏。
コミケもサバゲーも炎天下のゲームですから体調管理は気を使わないといけないですね。


さて、そんな感じで今年も恒例のプレゼント企画です。
夏コミにて私の発行しました私の作成している同人誌をいは軍をご利用していただいている方20名にプレゼントいたします。
今回は旧日本軍の飯盒を中心に実物食器で遊んでみました。
いは軍でも食器が多数販売されております。
実物食器で歴史を感じながら遊ぶのも面白いですよ。
ご興味のある方は商品注文時に「同人誌希望」とお書きください。
※商品代金¥5,000円以上を購入の方が対象です
※えっちなのではありません。全年齢対象なのでご安心ください(笑)
※抽選で20名の方にプレゼントいたします。賞品はなくなり次第終了いたします。
また、発送を持って発表とさせていただきます。
対象は9/1日以降の発注分になりますのでご注意ください。
それでは!
お店の新規入荷情報もチェック!そしてツイッターもやっています!https://twitter.com/www_ihagun_net
梅雨も明けて全国的にすっかり夏と思いきや、豪雨だったり猛暑だったりとなかなか大変な今年の夏、皆さんはどんな夏をお過ごしでしょうか?
先月末に
「原稿終わって天気が良かったら遊びに行くぞー」なんてことを言ってましたが.....
ごめん、7月暑すぎ!無理!
いやぁ、一度準備をしたのですが、この暑さの中でバーベキューしたら倒れちゃうでしょくらいな猛暑だったため断念しました。
いつもなら木陰があれば大丈夫かなーって思うのですが、今年の気温は半端じゃない!と感じる今年の夏。
これが今年のすべてのはじまりだったような気がします。
とまぁ、そんなこんなで結局あまり外に出ないまま夏休みに突入。
これでもプールくらいはいってたんですが、私の言ってるプールって屋内プールなんでプールに行ってもインドアだったりします。
そんなこんなで夏休み。

毎年恒例になっていますが、おたくの人の夏といえばコミックマーケットです。
今年はオリンピックの準備期間で使えない館が増えており、初めての4日間開催になっております。
私は初日はまだ夏休みに入っていなかったため、2日目からの参加。
2日目はコスプレメインで外でドイツ軍をしておりました。
※これ一応HBTなんで見た目ほど暑くありません。

たまたま同じ格好をしている方と知り合いになって

楽しい日になったのですが.....

一日外に出ていただけでこんな日焼けになってしまいました。
手には参加章代わりのリストバンドをつけていたためなんか手首に白いラインが...
この日は、炎天下なので無理はしないようにと思っており、実際は2時くらいに、汗が止まらなくなってきたので引き上げたのですが、尋常ではないこの暑さにやられてしまいました。
帰るまでは少し疲れたなーくらいだったのですが、夕食後くらいから急に体調不良になってしまい、危うく翌日以降の参加ができなくなってしまうところでした。
幸い、一晩寝たら回復したのですが、翌日は体調をこれ以上悪化させないように少しゆっくり目にでて、夜はオフ会に参加できるくらい回復できました。
実際、本番というか、サークル参加が4日目なんで油断できません。
そして4日目、

今年も無事に無事にサークル参加できました。

来ていただいた方ありがとうございました。
というわけでちょっと危なかった今年の夏。
コミケもサバゲーも炎天下のゲームですから体調管理は気を使わないといけないですね。


さて、そんな感じで今年も恒例のプレゼント企画です。
夏コミにて私の発行しました私の作成している同人誌をいは軍をご利用していただいている方20名にプレゼントいたします。
今回は旧日本軍の飯盒を中心に実物食器で遊んでみました。
いは軍でも食器が多数販売されております。
実物食器で歴史を感じながら遊ぶのも面白いですよ。
ご興味のある方は商品注文時に「同人誌希望」とお書きください。
※商品代金¥5,000円以上を購入の方が対象です
※えっちなのではありません。全年齢対象なのでご安心ください(笑)
※抽選で20名の方にプレゼントいたします。賞品はなくなり次第終了いたします。
また、発送を持って発表とさせていただきます。
対象は9/1日以降の発注分になりますのでご注意ください。
それでは!
Posted by さめ ひろし at 02:04│Comments(0)
│月刊みりさば